-
-
佐賀県米【夢しずく】を食べました!ふるさと納税・佐賀県唐津市返礼品です
2016/07/27 -ひとめぼれ, もちもち弱, 白いご飯を楽しみたい
佐賀県のご当地米「夢しずく」を食べました。
今回私はこの夢しずくをふるさと納税でゲットしたの!1万円の寄付でなんと美味しいお米が15キロももらえる!!!しかも佐賀県自慢ののご当地米!ときたら申し込むしかありません!
夢しずくは、とても柔らかくでほんのり甘い、やさしいお味のお米でした。薄味の和食にも合うお米をお探しの方、柔らかいお米がお好きな方に是非お勧めです!
-
-
食べやすい玄米発見!農家さん直送・無農薬玄米がすごく美味しかった件
白米のような柔らかさと食べやすさで人気だという玄米「金玄米」をいただきました。
宮城県の農家さんから直送していただいたのですが、炊いている時から甘い匂いがプーンと漂うほど、とても美味しい玄米でした。
玄米が食べにくいと感じている方、子供・高齢者・病後の方にも食べやすいのでおすすめです!
-
-
【平成27年新米】有機栽培の新潟こしひかりを食べたぞ~!さすがに美味しいぞー!口コミブログ
2015/10/26 -コシヒカリ, 10㎏あたり6000円台以上, もちもち強, 減農薬米, 白いご飯を楽しみたい
2015年新米, こしひかり, 新潟県の米減農薬で作られた新潟こしひかり(2015年新米)を食べました。
農薬・化学肥料使用は半分以下という有機JAS認定米なのですが、その出来の良さといったらぴか一。
ギュギュっと押し返すような弾力といい、旨味と言い、これは最高級品といってもいいと思います。
新米が食べられるのは今だけ。お急ぎ全力でおすすめです!
-
-
2015年新米!減農薬栽培&農家直送の宮城米・ひとめぼれを食べました!口コミブログ
2015/10/10 -10㎏あたり4000円台, ひとめぼれ, もちもち弱, チャーハン・丼など調理することが多い, 減農薬米
2015年新米, ひとめぼれ, 宮城県のお米, 減農薬平成27年(2015年)の宮城米・ひとめぼれの新米をいただきました。
減農薬で農家さん直送のお米は、真っ白でピッカピカしていましたよ~。
やさしい甘さとふんわりした柔らかい食感、粘りが少ないから食べやすく、卵かけごはんにしたらツルツルっと美味しく食べられました!
食味「特別Aランク」の一等米なのに送料込みで10㎏5000円(参考価格)とはお安い!
-
-
2015年超新米をゲット!日本一早いコシヒカリを食べたよ!宮崎県産「清水のおいしいお米」
2015/08/20 -コシヒカリ, 10㎏あたり3000円台, もちもち中, 減農薬米, 白いご飯を楽しみたい
2015年新米, こしひかり待ちに待った!新米だ!新米だ!
2015年(平成27年)の超新米こしひかりを食べました!わーいわーい!
少し小粒ではありますが、甘味は十分。やっぱり新米って美味しいわー!と大喜びでいただいています。
-
-
2014年新米 北海道ゆめぴりかを食べました!おすすめおいしい!
2015/01/08 -ゆめぴりか, 10㎏あたり5000円台, お弁当・オニギリ向き, もちもち強, 白いご飯を楽しみたい
ゆめぴりか楽天でも人気でなかなか手に入らない「松岡さんが育てたゆめぴりか」を食べました。
ゆめぴりかの中でも、モッチリ度とじゅわっとくる甘さが半端ない優等生です。間違いのないこれぞ「北海道ゆめぴりか」。さすがポストこしひかりと言われているだけある、横綱級のお米でした。
-
-
2014年超新米!宮崎で採れたコシヒカリ いただきました!
2014/08/06 -コシヒカリ, 10㎏あたり4000円台, お弁当・オニギリ向き, もちもち中, 白いご飯を楽しみたい
2014新米, こしひかりまだまだ8月。暑さのピークだというこの時期に、なんと宮崎から新米が採れたとの情報が入り、思わずポチっと買ってしまいました。
少々小粒ではありますが、採れたての超新米。ふんわりお米の香りが甘くて、久しぶりに「米って美味しいなー」と思いながら食べました。
-
-
山形産 つや姫を食べました!
2014/06/14 -10㎏あたり4000円台, お弁当・オニギリ向き, その他のお米, もちもち中
つや姫, 食べ比べ始めて「つや姫」をいただきました。 なるほどもっちりした食感が美味しいお米でした。 今回はアマゾンさんで買いました~! 【精米】山形県産 白米 つや姫 5kg 平成26年産 posted …
-
-
魚沼産コシヒカリ(非BL)と新潟コシヒカリ(BL)を食べ比べ!
2014/03/29 -コシヒカリ, 10㎏あたり6000円台以上, もちもち強, 減農薬米, 白いご飯を楽しみたい
こしひかり, 新潟県の米, 減農薬, 食べ比べ今回ご縁があって、新潟県魚沼の米農家さんからコシヒカリ(非BL)と新潟コシヒカリ(BL)を送っていただくことができました。食べ比べてみましたので、そのお味の違いなど詳しくレポートします!
-
-
マツコさんが「こっちの方が好き」な北海道産・ななつぼしをamazonで買ってみた
2014/02/17 -ななつぼし, 10㎏あたり4000円台, もちもち弱, チャーハン・丼など調理することが多い
マツコデラックスさんがCMで「こっちの方が好き」と言っているお米・北海道産「ななつぼし」を食べました。
ななつぼしは、あっさりとしたお味とふっくらとした歯ごたえが特徴の優しいお米です。
粘りも少ないので女性やお子様のお弁当に良く合いますよ~